家庭菜園が好きな人に3月に読んでほしい記事リスト

当ページのリンクには広告が含まれています。

家庭菜園や観葉植物が好きな人向けに、3月に読んでほしい記事をご紹介します。

家庭菜園愛好家たちが待ちに待った3月が遂にやってきました!

3月は霜が降りるような寒い日もありますが、春の訪れを感じる暖かい日も出てきます。

3月は和風月名で弥生(やよい)といい、草木が生い茂る月という意味です。

木草弥生い茂る(きくさいやおいしげる、草木が生い茂る)月。

和風月名(わふうげつめい) | 日本の暦 – 国立国会図書館(https://www.ndl.go.jp/koyomi/chapter3/s8.html)より引用

「草木が生い茂る」なんて、いかにも家庭菜園や畑仕事のエンジンがかかりそうな月ですよね。

3月にしっかりと種まきや苗づくりをして、春野菜や夏野菜をたくさん収穫しましょう!

家庭菜園でイチゴを育てている方におすすめ

まずは家庭菜園でイチゴを育てている方におすすめの記事を紹介します。

家庭菜園のイチゴ栽培で3月にやるべきこと,管理方法と注意点【追肥,古い葉を取る,人工授粉】

寒い冬を越えた皆さんのイチゴは、今どんな状態でしょうか?

商業的なイチゴ農園でなけでば、おそらく枯れたような状態になっているのではないでしょうか。

春の収穫に向けて、3月はイチゴの管理でやるべきことがたくさんあります。

  • 枯れている葉っぱは取っていいの?
  • 健気に花が咲いているけど、どうしたらいいの?
  • 根っこが真っ黒になっている株がある!

などなど、3月のイチゴの管理が気になる方はぜひこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
家庭菜園のイチゴ栽培で3月にやるべきこと,管理方法と注意点【追肥,古い葉を取る,人工授粉】 今回は3月にやってもらいたいイチゴ栽培の管理についてご説明します。 これからの収穫に関わる大切なことなので、ぜひご覧ください。 イチゴを育てているけど、3月は何...

家庭菜園のいちごの花の茎や葉が春先に短い、背が低い理由は?【デメリット・イチゴ農家の対策・改善方法】

こちらは「3月にやるべきイチゴの管理はちゃんとしたけど、株が小さいような…」という方におすすめの記事です。

寒い日が続くと、イチゴの株は小さく縮こまってしまいます。

この記事では、イチゴの株が小さくならないようにプロの農家の方が行っている方法をご紹介しています。

また記事の後半では、イチゴを収穫するために家庭菜園でできる対策もご紹介しています。

たくさんのイチゴが収穫できるように、寒さを耐え抜いたイチゴのお世話をしてあげましょう。

あわせて読みたい
家庭菜園のいちごの花の茎や葉が春先に短い、背が低い理由は?【デメリット・イチゴ農家の対策・改善方法】 春先になると、家庭菜園で育てているイチゴの茎が短くて悩んでいる方が多いのではないでしょうか? 今回はその理由とデメリット、プロのイチゴ農家が行っている方法、家...

ホームセンターでイチゴの苗を選ぶ方法と9品種の特徴、病気と害虫の見つけ方【10月に植えよう】

3〜4月になると、ホームセンターの苗売り場にイチゴの苗が並び始めますよね。

この記事では9種類のイチゴの特徴をひとつひとつ解説しているので、自分に合ったイチゴを見つけるのに役立ちます。

また、いい苗を選ぶポイントも解説しています。

記事中ではあまり可愛くないイチゴの本名(品種名)と、つい買ってしまいたくなるような商品名についても書かれています。

イチゴの苗は10月に植え付けるのがおすすめですが、春先にイチゴの苗の購入を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
ホームセンターでイチゴの苗を選ぶ方法と9品種の特徴、病気と害虫の見つけ方【10月に植えよう】 今回は、ホームセンターで苗を選ぶ方法と品種の特徴、病気と害虫の見つけ方をご紹介したいと思います。 これからイチゴの苗を買いたい どんな苗を選んだらいいの? とい...

家庭菜園をしている方におすすめの記事

ここからは、家庭菜園で3月にやるべきことや3月に植えるおすすめの野菜ランキングの記事をご紹介します。

なぜ家庭菜園初心者は3月や4月に夏野菜の苗をホームセンターで買ってはいけないのか?

家庭菜園初心者が、ドキッとしてしまうようなタイトルのこちらの記事。

3〜4月はホームセンターなどで、野菜の苗が並び始めます。

もう春も目の前だし、家庭菜園初心者の方も野菜の苗を買いたくなっちゃいますよね。

でも、ちょっと待って下さい!

実は、この時期に植えてうまく育つ野菜と育たない野菜があるんです。

家庭菜園初心者の方は、こちらの記事を参考に3月の気温の変化に強い野菜の苗を購入しましょう!

あわせて読みたい
なぜ家庭菜園初心者は3月や4月に夏野菜の苗をホームセンターで買ってはいけないのか? 今回は家庭菜園初心者の方は3月や4月に夏野菜の苗をホームセンターで買わないでくださいという話をします。 「なんで買ってはいけないの?」と思った方が多いと思います...

家庭菜園で3月にやるべきこと4選!春から野菜を育てる準備を始めるチェックリスト【初心者向け】

いよいよ家庭菜園が始められるとワクワクしていても、意外と何をしていいのかわからない方もいると思います。

こちらの記事では、3月にするべき作業やジャガイモの植え付け方、サツマイモの苗の管理などをご紹介しています。

また、知っているようで知らない畑の土づくりについても詳しく解説しています。

この記事を読んで実践すれば、3月の栽培準備はバッチリです!

あわせて読みたい
家庭菜園で3月にやるべきこと4選!春から野菜を育てる準備を始めるチェックリスト【初心者向け】 今回は、家庭菜園で3月にやるべきこと4選について紹介します。 家庭菜園をはじめたばかりで、3月に何をしたらいいかわからない。 3月にやり残したことがないか心配...

家庭菜園で3月に育てられる野菜ランキング18選とおすすめの品種と栽培方法【家庭菜園初心者,中級者,マニアの難易度別】

こちらの記事では、家庭菜園で3月に育てられる野菜をランキング形式でご紹介しています。

今回はなんと初心者・中級者・マニアックとカテゴリー別でランキングを発表しています。

中級者向けのランキングには、馴染み深い野菜たちがラインナップ。

マニア向けランキングで紹介されいる野菜の中には、どうやって食べるのかわからないものや、もはや名前だけでは野菜のイメージができないものも含まれています。

皆さんはグストイタリアをご存知ですか?

グストイタリアが野菜なのか野菜じゃないのかわかった強者は、ぜひマニア向けランキングの野菜を育ててみて下さい!

あわせて読みたい
家庭菜園で3月に育てられる野菜ランキング18選とおすすめの品種と栽培方法【家庭菜園初心者,中級者,マニ... 今回は、3月に種まきや苗の植え付けがおすすめの野菜ランキング18選を紹介します。 このランキングでは家庭菜園愛好家の方を以下の3つのカテゴリーに分けて、それぞれに...

 

3月に育てられる野菜ランキングに関するおすすめ記事

先ほどご紹介した、3月に育てられる野菜ランキンングの記事で取り上げられていた野菜や栽培方法に関する記事をご紹介します。

野菜の種まきと苗作りのコツ!育苗培土を作る方法から水やりの仕方まで解説

こちらの記事では、初心者向け第4位としてご紹介した室内で育てる再生栽培について書かれています。

実際に再生栽培している野菜を10種類以上もご紹介しています。

小ネギやミツバなど、大量にはいらないけど料理のアクセントになる野菜が再生栽培で育てられたら経済的ですよね。

また、記事の後半ではプラカップを使った再生栽培の始め方をご紹介しています。

まだ再生栽培にチャレンジしたことがない人は、この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
野菜の再生栽培リボベジの生育状況と注意点,新作7種類の紹介 今回は、再生栽培の生育状況と注意点、新作7種類を紹介します。 再生野菜のやり方は知っているけど、その後が気になる どんな野菜が再生栽培で育てられるの? ちょっと...

小玉スイカの育て方と種が美味しいピノガールの家庭菜園の栽培方法【プランター袋栽培】

こちらの記事では、中級者向け第4位としてご紹介したスイカ(ピノガール)の栽培方法をご紹介しています。

記事の前半では、ピノガールという小玉スイカの種の特徴について詳しく解説しています。

マイクロシードと呼ばれるピノガールの種が、あるフルーツに似てるとか…。

皆さんはなんのフルーツかわかりますか?

記事の後半ではオリジナル培養土を作り、ピノガールの苗をAmazonの郵送袋に植えています。

Amazonの郵送袋に植えられたスイカの苗、とても気になりますね。

小玉スイカのピノガールはベランダでも育てやすいので、ぜひチャレンジしてみて下さい!

あわせて読みたい
小玉スイカの育て方と種が美味しいピノガールの家庭菜園の栽培方法【プランター袋栽培】 今回は小玉スイカの育て方とピノガールという小玉スイカの品種を紹介します。 小玉スイカを育ててみたい ベランダでも栽培できるの? ピノガールってなに? という方に...

水耕栽培のサニーレタスとサンチュの苗を100円ショップのスポンジで作る方法【ミニ植物工場】

この記事では、マニア向け第8位として紹介した水耕栽培とミニ植物工場の水耕栽培での苗づくりについて解説しています。

葉物野菜の栽培は3月に育てられる野菜ランキング初心者向け第1位に輝いています!

100円ショップのスポンジを培土の代わりに使って、葉物野菜の苗が作れるなんて信じ難いですよね。

発芽にはLEDを使用しているので家庭菜園初心者の方には難しいかもしれませんが、マニアの方はぜひLEDを使った水耕栽培に挑戦してみて下さい。

あわせて読みたい
水耕栽培のサニーレタスとサンチュの苗を100円ショップのスポンジで作る方法【ミニ植物工場】 今回は、100円ショップのスポンジを使った水耕栽培でのサニーレタスとサンチュの苗の作り方を紹介します。 何を準備すればいいの? スポンジはどうやって加工するの...

全国一斉りこバ祭り参加したい方におすすめの記事

皆さんは、3月1日に開催される全国一斉りこバ祭りをご存じでしょうか?

全国一斉りこバ祭りとは?

あのポテトチップスで有名なカルビーさんの主力商品であるじゃがりこ

皆さんにジャガイモについてもっと知ってほしいという願いから、じゃがりこバケ土なるものが販売されたのです!

全国一斉りこバ祭りとは、このじゃがりこバケ土を使って、全国の家庭菜園愛好家たちと一緒にジャガイモを育てるお祭りなんです!

庭や畑に大きなじゃがりこのバケツが並んでいたら映えますよね。

3月1日にジャガイモを植えることができなかった方も、ぜひご参加ください。

全国一斉ポテバ祭りも同時開催

じゃがりこバケツ土と似た商品で、ポテトチップスに似たポテトバッグもあります。

過去に行われた全国一斉ポテバ祭りについてはこちらの動画をご覧ください。

こちらの動画は、ポテトバッグを使ったジャガイモの植え方5選をご紹介しています。

ジャガイモの家庭菜園の育て方!初心者向けの簡単な栽培方法

この記事では、ジャガイモの植え方や育て方をご紹介しています。

せっかくみんなでジャガイモを育てるなら、途中で失敗したくありませんよね。

また、初めてジャガイモを育てる方は収穫のタイミングがわからないかもしれません。

まずはジャガイモ栽培の基本的な流れを確認して、立派なジャガイモを収穫しましょう!

あわせて読みたい
ジャガイモの家庭菜園の育て方!初心者向けの簡単な栽培方法 実はジャガイモは、育てるのが簡単な野菜なんです。 ジャガイモはどうやって育てるの? 畑かプランターのどちらに植えるのが良いの? 植木鉢でも栽培できる? どの品種...

毎月読んでほしい記事

毎月読んでほしい記事を紹介します。

1月に読んでほしい記事

1月に読んでほしい記事はこちらです。

あわせて読みたい
家庭菜園が好きな人に1月に読んでほしい記事リスト 家庭菜園や観葉植物が好きな人向けに、1月に読んでほしい記事を紹介します。 1月はますます寒くなり、20日頃には「大寒(だいかん)」という、一年で最も寒くなる時期が...

2月に読んでほしい記事

2月に読んでほしい記事はこちらです。

あわせて読みたい
家庭菜園が好きな人に2月に読んでほしい記事リスト 家庭菜園や観葉植物が好きな人向けに、2月に読んでほしい記事をご紹介します。 1月下旬から2月上旬は1年の中で、最も寒いとされている時期。 雪が降ったり、霜が降りた...